M&N Bit Of Soundでレッスンをする講師たちのコメントを紹介。
随時更新していきます。
講 師 か ら コ メ ン ト
こんにちは。りかです。 私は先日テレビで83歳のスーパーおじいさんが、 3点倒立をやっているところを見て感動しました。 その方は、ほぼ毎日欠かさずストレッチをして、倒立をやってらっしゃるそうです。 私もスーパーおばあちゃんを目指します!
さて、音楽の世界でも、60歳,70歳を過ぎた方々が 繊細にのどを使い、魅力的な声でパワフルにご活躍されています。
楽器は正しくメンテナンスをしていくことで、 年月が経つにつれて、より深味のある、鳴りの良い状態で永く使えます。
私たちの楽器「のど」も同じで正しいメンテナンスを施すことで、 どんどん良くなり幅が出てくると思います。
ボイストレーニングでは、そのメンテナンスの方法を覚えます。 声を出すために必要なパーツを磨き上げ、組み立ててバランスを取り、メンテナンスをしていきます。 そうする事で声が出しやすくなりますので、「今」のパフォーマンスの向上を「未来」へと紡いでいけるのです。
皆さんと一緒に、5年,10年,20年…と、年を重ねるごとに深味が増し、 より繊細でダイナミックな音を奏でる楽器をつくっていくことが楽しみです。
メンテナンスには、修復、再生の効果もありますので、 トレーニングを始めるのに遅いということはありません。 いつも今がその時です!
|
講師COMMENTS一覧へ