Rss

Archives for : 3月2020

講師コメント 2020/3/15更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆみです。

東京のボイストレーニングスクールM&N Bit Of Sound講師の小瀬川祐美先生の写真暖冬だった今期は桜の開花も早そうですね。Bit Of Sound のある東京の開花予想は3月17日となっているようです。例年であれば近くの井の頭公園はお花見のお客様で賑わうのですが今年はそうはいかないですね、、コロナウィルス。出来るだけのことをして被害が少なく済み早期の収束を願うばかりです。
そうこうしてるうちに花粉症もピークを迎えています。私は去年の夏に舌下免疫療法を試して副作用が強く出てしまい断念したので、やはり例年どおり抗アレルギー薬で乗り切る覚悟を決めたのですが、去年飲んでいた薬が今年は合わなくて喉の調子が悪くなってしまいしばらく苦労しました。まさか薬が合わないせいだとは思ってなかったので驚きました。お医者様とよく相談して自分に合う薬を探すことの大切さを改めて感じました。
いろいろなことが起きている昨今ですが、深呼吸をして気持ちを落ち着けて日々出来ることを着実にやっていくことが大切なような気がします。
皆さんも体調にくれぐれも気をつけてくださいね。私も最善を尽くしてレッスンをしていきます。いろいろなこと乗り切っていきましょう!!

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

リップロールのコツ・効果・練習目的について

こんにちは。東京のボイストレーニングスクールM&N Bit Of Sound講師のRIHIRO先生の写真
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのリヒロです。

今日はボイストレーニングでもっともポピュラーになったリップロールの意味・用途について整理して説明したいと思います。

まずは、
①喉をリラックスさせるために使う
②ウォームアップするときに使う
③腹式呼吸で空気を吐き出す量を確認するときに使う
④声帯の位置をナチュラルな位置にもどすのに使う
この4つの用途で用います。

リップロールがあまり得意ではない人は、
リップロールをする際に頬が膨らむと長続きしにくいので、頬が膨らまないように指で頬をおさえ、最初のうちは補助してあげるとリップロールがやりやすいので試してみてください。
慣れてくると指で補助しなくてもできるようになってきます。
補助なしで出来るよう頑張ってみてください。

①まずは、リラックスさせるためになるべく脱力して裏声でのリップロールです。
無理なく、音程を高い方から低い方へ出来る範囲の音域で軽く鳴らすだけでリラックス出来ると思います。

②ウォームアップ
ウォームアップも裏声のリップロールです。
いつもやっている3つのフレーズで出来れば5分程度は最低でもやりましょう。
喉を起こしていくことを意識するのも大事です。

③腹式呼吸の意味である空気の吐き出す量をコントロールするのに、もっとも分かりやすい方法がリップロールです。
まずは、空気を吐ききるまで一定に鳴らすトレーニング。唇を一定に震わせることを意識しながら頑張ってみてください。
次に、音程をつけ高低に関係なく空気の吐き出す量を一定にコントロールすることによって音の高さに関係なく音量を調整しやすくなります。これも頑張ってください。

④声帯の位置をナチュラルな位置にもどし、安定させる。
これがもっとも重要でもっとも疎かにしがちなので、ただリップロールで唇を震わせればいいということではなく、声帯をナチュラルな位置で鳴らす・もどすことが重要です。
それを踏まえて①、②、③のトレーニングもこなしてください。この3つもナチュラルな位置で鳴らさないと意味がないです。
どうぞ、正しいリップロールの鳴らし方を頑張って身につけてください。

 

【関連するボイトレ講座】

リップロールの基礎・腹式呼吸

リップロールの練習方法

リップロールとは

ライブ本番前の準備・コンディションの整え方