Rss

Archives for :

講師コメント 2017/6/12更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのけいこです。小林桂尉子先生の写真

紫陽花が綺麗な季節でもありますが、
6月に入り、ここ東京・吉祥寺も、梅雨のじめっとした時期になりましたね。
雨が降ったかと思うと、週末は真夏の暑さになったりと、、
皆さん、熱中症にも気をつけてください。

エアコンのフィルター掃除をして、この時期はカビにも注意が必要です。
カビが原因で咳や痰が出たりするようです。
心当たりありませんか?
喉の調子が悪いと、憂鬱ですよね、ボイトレも捗りません。
色々と注意しながら、この時期を乗り越えましょう。

さて、4月から新しい生活がスタートして、
ちょうどその生活にも慣れてきた頃、、な方も多いと思います。
上手に時間を作って、日々のボイストレーニングに励んでください。
精一杯サポートいたします。

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/5/29更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆみです。小瀬川祐美先生の写真

5月も最終週になってしまいました。
つい先日桜が、なんてお話をしていた気がしますが、、早いですねぇ。
Bit Of Soundのあるここ東京・吉祥寺は先週などは夏のような晴天で30°!
なんていう日もあり驚きでしたが、私は寒がりで他の人が少し暑いね。
というくらいが適温なので、俄然元気になってきました!

暖かくなってきたので、カラダを動かしやすくもなってきましたね。
私は今年も夏季恒例の水泳を開始しようかと思っています。
昨年、寒くなってきた頃行ったら、開始10分みごとに足がつり、やむなく帰宅。。
という悲しい出来事があり、やはり冬季は遠ざかっておりました。。
ほんとは通年出来るといいんですけどね。。

さて、水泳といえば肺活量アップにも有効な運動だと思いますが、、
ボイストレーニングをするにあたって、「腹筋や肺活量は多い方がいいですか?」と質問を受けることがあります。
答えとしてはYESです。

しかし、腹筋も肺活量もあるに越したことはないのですが、、腹筋は肺から声帯に空気を送るサポートとして大いに役立ちますが、
ただ固めても空気を送るという使い方としては意味が無いので、バキバキに割れるような筋肉は必要無いです。
肺活量にしても、同じ肺活量でも空気の送り方、送る量によって左右してしまうので、一概に「たくさんあればいい。」
というものでもないです。というのが正直なところです。
大切なのは、有効な使い方できちんとコントロール出来ること。なのですね。
リップロールや腹式呼吸で確認&練習できますよね。

私は最近のボイトレではレッスンの最初に腹式呼吸の確認なども入れながらやったりしております。
レッスンを始める最初の1回目にはやるのですが、日が経つとつい疎かになりがちだったり、
忘れてたりするので、レッスン経過期間に関わらず、腹式呼吸の確認や息継ぎの時のお腹の動きなど使い方のおさらいしたりしています。
皆さんももう一度おさらいしてみてはいかがですか?

あと、、小声になりますが。(食欲抑制のトビラを全開放し過ぎておりましたらもれなく身体が重くなりました。。)
運動してカラダを軽くして軽やかな夏を迎えたいと思います!!笑

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/5/22更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのリヒロです。RIHIRO先生の写真

東京・吉祥寺も、1年の中で今が1番いい季節だな、と思う今日この頃です。
M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクールも春になって、
よりいい感じでまわっているな、と最近特に感じています。
ボイストレーニングレッスンに集中できる環境が整っていると同時に、
当スクールの受講生の活動・活躍ぶりを見ると、より頑張ろうと思います。
ボイトレを通して、また多くの人達と出会い、またサポート出来て、充実している感じです。
この調子でこのまま夏を乗り越えたいものです。
暑さに負けない身体を、ボイストレーニングと共に、準備していきたいものです。

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/5/17更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのめぐみです。篠遠恵美先生の写真

日中、東京・吉祥寺も真夏のように暑い日が続きましたけど、みなさんお元気ですか。
暑かったり涼しかったりで体調悪くしやすいですよね。
みなさんは健康のために何かしていますか?
私はきっちり運動したりするのが苦手なので、気が付いた時に、電車やバスを使わずにちょっと歩いたりしています。
見える景色は普通ですが、頭をからっぽにして歩いていると、気分が良くなります。
何も考えないというのがミソかもしれないですね。

そんな中、先日、Paul McCartneyのライブに行ってきました。
一曲目は、A Hard Day’s Nightから始まり、もうノリノリでずっと踊ってました。
Paulは最初から最後までステージに出ずっぱりで、いろんな楽器を弾きながら、お喋りも上手で、もう本当に魅了されました。
特に声の鳴らし方は素晴らしかったです。
74歳であのステージすごいです。
あんな大スターなのに、ファンをものすごく大切にして、楽しい雰囲気で、会場全体が大きな愛で満ちあふれてました。
私も負けないように、74歳になってもそんなステージが出来るように、ボイストレーニングをさらに頑張っていきたいと思いました。

今日もはりきってボイトレを…Paul最高!

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/5/8更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆきです。山田由紀先生の写真

ゴールデンウィークも終わりましたね。
今日から久しぶりにお仕事の方もいらっしゃるとおもいます。
気持ちの切り替えが大変ですが、がんばりましょう!

こちら東京・吉祥寺は、とても気持ちの良い季節になってきました。
仕事の前に、桜の時期に行けなかった井の頭公園に立ち寄ってみました。
清々しい空気と、青々と茂った木々と、噴水の音に癒されました~
なんと、井の頭公園は、今年100周年だそうです!
レッスンに来られた際にはぜひ立ち寄ってみてください。

ボイストレーニングにはあまり馴染みがなく、歌手の人がやるものでしょ?と思っている方も多いと思いますし、私もよく聞かれます。
そんなことはありませんよ。
ビットオブサウンドには、初心者の方からプロの方、年齢も様々な方が通われています。

楽しく唄いたい。唄うことが好き。
という気持ちがあれば、それだけで充分です。

4月から新しい生活が始まり、少しずつ慣れて落ち着いてきて、何か新しいこと始めてみようかな…という方は、ぜひボイトレをしてみませんか?

スタッフ一同、お待ちしてます!!

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/4/24更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのけいこです。小林桂尉子先生の写真

今週、東京は、日中は暑く、夜になると少し肌寒い日が続きましたね。体調崩しやすい時期だと思います。
皆さん気をつけてください。

この時期は桜を見るのが楽しみで、今年は初めて、中野通りの桜を見ました。癒されました。
東京には、桜の名所が沢山あるので、毎年色々と行ってみたいです。

先週、久しぶりのお休みで、花見がてら散歩をしていたら、怪我をしてしまいました。
6日間、声を出せなかったのですが、
ボイストレーニングは、日々声を出すことが必要不可欠なんだと、久しぶりに身をもって体験しました。
人それぞれ、わからないことや、出来ないこと、悩みが色々とあると思います。
毎日ボイトレを重ねることで、その答えは、自分の中で出ると思います。
そして、毎日声を出し、正しくボイストレーニングをすることで、
体を使うようになり、自然に息が流れ、鳴りの良い声になると思います。
毎日声が出せること、幸せなことです。
一緒に頑張りましょう!

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/4/10更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆみです。小瀬川祐美先生の写真

すっかり春らしくなってきましたね。東京・吉祥寺はお昼のお日様は暑いくらいです。
三月末に満開かな?と思っていた桜も今年は長く楽しませてくれています。
吉祥寺は井の頭公園の桜が有名ですが、まさに今が満開!
みなさんもレッスンの前後にお散歩などしてみてはいかがでしょうか?

さて今回は、、公開からだいぶ経ってしまいましたが、、
アカデミー賞でも話題になっていたミュージカル「ラ・ラ・ランド」。
ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、、

二時間たっぷりと楽しませて貰い、終わって映画館を出る時は、
少し放心状態でストーリーについての感情を整理しながらでしたが、
(ストーリーについては賛否両論、いろいろな意見がありますよね。
私もとっても複雑な感情で見終わり、整理するのにしばらくかかりました。笑)

が、帰ってサントラを聴いて、オープニングの曲を聞いた時の気持ちがワーッとあふれ出し、
「この映画好きー!!」とのっけからワクワクしたのを思い出しました!!
オープニング曲「Another day of  sun」での歌い出しのハーフトーン!素晴らしい!!
素敵なハーフトーンは本当に心地よい気持ちにさせてくれます。
あの冒頭のシーンでグっと気持ちを持っていかれた人も多いのではないでしょうか。
監督ニクイ演出です。。

私はミュージカルになると職業柄つい声の使い方を気にしてしまうし、
Bit Of Soundのレッスンでも、クラッシック系とポップス系の発声やボイストレーニングの違いについてお話しする事も多く、
ミュージカル作品の中ではクラッシック系とポップス系の発声とが混在しているな。と思っているのですが、、
全編オリジナル曲で作られている映画全体で、こんなにポップス発声だけに限られ作られているミュージカルはなかなか無いように思います。
監督が「現代ミュージカルの古典を作ろう!」と言って作られた。との話を読んで納得。
アカデミー賞主演女優賞に輝いたエマ・ストーンのハーフトーンボイスも素晴らしいです。

作品としての素晴らしさはもちろんのこと、
ミュージカルにおけるボイトレの角度から。というマニアックな見方としても。笑。オススメです。
ちなみに私、サントラを聴く日々が募り、、もう一回観に行ってしまいました。。

という訳で、またまた音楽のチカラを貰って元気いっぱい充電したので、
還元出来るようレッスンでサポートしていきますね!

湿度も上がってきて花粉も減ってきて、カラダが軽く元気になって来た感じがします。
春はやっぱりいいですね~!!

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/4/3更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのリヒロです。RIHIRO先生の写真

東京・吉祥寺も春になると、人で溢れかえってきます。
井の頭公園は、花見の人たちで賑やかになってきます。
私も朝の桜を毎年見に行きます。
少しずつ湿気も出てきたので、喉のコンディションを整えやすくなってきた感じです。
当ボイストレーニングスクールも順調に今年もいい感じで、4月をスタートできました。
みなさんのおかげです。
質の高いボイトレ、レッスンが出来るよう、スタッフ一同今年度も頑張ります。

新しい環境になる人もいると思いますが、それも楽しみながら、ボイストレーニングも一緒に楽しくやっていきましょう。

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/3/27更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのめぐみです。篠遠恵美先生の写真

早いもので3月ももう終わり、東京・吉祥寺もいつの間にか春らしくなってきましたね。
花粉はつらいですが、大好きな桜の季節ですので、お花見楽しみましょう。

さて、私にとって毎日にかかせないものがあります。それは…ボイトレです!
体調が悪くてやらない時もありますが、短い時間でも毎日丁寧にトレーニングしています。
いつも何かしら発見があります。
小さな変化にも気付けるように録音するといいですよ。
自分の声を客観的に聞いてみましょう。

今日も楽しいボイストレーニングを!

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/3/20更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆきです。山田由紀先生の写真

3月も半分を過ぎたというのに、まだまだ寒いですね!
こちら東京・吉祥寺も、先週は曇り空の日が多かったり、
晴れていても冷たい風が吹いていたり…春はまだ少し先のようです。

卒業式シーズンになり、袴姿の方を見かけるようになりました。
先週、私の娘も無事に卒園式を迎えることが出来ました。
家では卒園式で歌う曲の練習していて、当日ガチガチに緊張しながらも一生懸命歌っているのを見て、胸がいっぱいになりました。
卒園児の歌はもちろん、在園児から歌のプレゼントもあり、小さな姿で全力で歌う子供達の姿を見て、
やっぱり歌はすばらしい、と思った瞬間でした。

そして、スギ花粉の季節もピークを迎えていますね。
あまり声を出したくない気持ちになりますが、そんな時にこそ分かる部分もたくさんあります。
調子の良いときも悪いときも、まるごと自分のノドなので、
受け入れながらボイストレーニングをし、整えていくと、イライラしたり悔しい気持ちが少し和らぐかもしれません。
自分のノドを楽器だと思うようにすると、ボイトレがうまくいかない日も、客観的に見ることができます。

調子が良くない時のボイトレも、決して無駄ではありませんよ。
コツコツ続けていきましょう!

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ