こんにちは。東京・吉祥寺 M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクール ボイストレーナーのけいこです。
今回は、発声練習と歌の練習についてお話ししたいと思います。
日々のトレーニングは毎日やっているが、歌は歌えてない、、とか。トレーニングは出来てないが、歌は歌っている、練習はしている、、などなど聞くことがあります。笑
いい歌が歌えるようになるには、M&N bit of soundでの、一連のトレーニングを行うことが一番の近道だと思います。なぜなら、表声、裏声、ハーフトーンの基本的な鳴らし方が身につけば(この期間は個人差があるので、なかなか身につかなくても、あきらめないでください)、自由になっていき、歌に繋がっていくからです。
私自身が、皆さんと日々ボイストレーニングを行い感じていることは、こんなに声を出しているのに、いざ歌を歌った時、全く上手く歌えないということです。久しぶりに歌うと喉が痛くなったりしませんか?
これは、歌の練習不足です。
一連のボイストレーニングを行ったら、歌の練習をしてください。これを定期的に行うことで、より良い喉の状態に持っていけ、より高いレベルの歌を目指せると思います。
そして本番前には、日々の歌の練習が上手くいっていれば、何をしたらいいか悩まなくなると思います、ライブや、レコーディング、本番前も、特別なことをするわけではなく、日々のボイストレーニング、自分のルーティンを守って、普段通りベストを尽くせば、いい結果がでると思います。
何事もバランスが大事ですね。日々の練習頑張りましょう!
【関連するボイトレ講座】